残すべきライフログとは

こんにちは。小田部です。
2回目の投稿、何を書こうか迷ったのですが、私のライフログである「休日ログ」について書くことにしました。

休日ログとは?

私は2012年ぐらいからGPSロガーで休日の行動ログを取っています。アウトドアが好きな方や、登山をする人はピンとくるかもしれません。(ガーミンとか有名ですよね。)「GPS」というワードで検索すると「追跡」とか「浮気調査」などというワードが出てきたりもしますが、そんな事には使ってません!いつどこに行ったのか、どの道を通ったのか、どこで写真を撮ったのかなどの記録を残すため。
ログは思い出であり、自分の足跡なのです。
そんな記録を年ごとにまとめたりして「この年はあちこち旅行に行ったな」とかGoogleEarthを見ながらニヤニヤするのです。それだけで楽しいんです。

ジオタグがついている写真であれば、付属のソフトなどを使って撮った写真がどの時間にどの場所で撮られたのか、地図上にマッピングする事ができます。旅行ログとかには最適ですよね。どこで撮った写真か記憶からなくなってもちゃんとデータとして残っているので!最近のスマホで撮った写真は基本ジオタグついてます。iphoneでも「撮影地」というカテゴリを開くと写真が地図上にマッピングされていると思います。あんな感じです。ログデータには緯度経度・時間・高度・移動速度など様々なデータが詰まっているので、そのログを落とし込み写真も重ねられるという!なんて素晴らしい!

ログの変化

生活スタイルの変化によるログ変化も後からみる楽しさの一つ。
妊娠・出産した年などは、圧倒的に行動範囲が狭くなっています。

★2012年のタイ・バンコク散歩
チャオプラヤ川を船で上り、ワットプラケオとワットポーを観光してます。
この時はワットアルンには行ってない様子 ← とかいうのもログを見たらわかる。
もちろんどういうルートで歩いたかもログをアニメーションする事ができます。
2012年

★2014年の休日ログ
タイとか東北、東京あたりに出かけているようです。
※タイが好きです
2014年

★2018年の休日ログ
長男2歳に。飛行機をタダで乗せられるうちに!と、沖縄本島・石垣島・台湾あたりを旅しています。(ログのデータ見ると半年以内に台湾2回・沖縄2回も行ってますねw)
2018年

福岡に寄るとこんな感じ。よく通る道などはログが何重にもなり、色が濃くなています。(※飛行機内でのログは2014年に緩和され離着陸時の使用も可能になりました。)
2018年KYUSHU

★2019年の休日ログ
5月に娘が生まれたので、比較的おとなしめw ログも薄いです。飛行機に乗った形跡もないですが・・・
2019年

生後4ヶ月の娘を連れ、車で茨城・栃木・横浜へ6泊程度の旅へ。車で行きたいと言った夫に最初は難色を示すが「長距離ログが取れる!」という理由だけで快諾w 今まで取ったログの中で、陸路で一番長いログ(運転きつかったけど嬉しい)
車で福岡から北関東へ

二度と取れない自分の軌跡。

私は2012年以前のログが欲しくてたまりません。
それ以前は2〜3ヶ月おきぐらいに東南アジアや韓国などに行っていたので、その時のログが本当に欲しい。特にカンボジアの遺跡を回った時、スペイン→イタリアを旅した記録も。ツアーじゃない個人旅行だからこそなおさら。自分で組んだ旅ルートが残るなんて最高なのに。過去のログは絶対に手に入らないんです!娘にログを壊され、旅行のログが消滅した時は泣きそうでした。興味津々な子どもに、カメラやロガーを壊されるあるある。ボディは修理か買い替えでどうにかなるけど、ログや写真は戻ってこない。データって本当に大事。

地上絵を描く

ログを取るだけでなく、GPS地上絵を描くのも楽しさのひとつ。設計まではできなかったけど・・。地上絵イベントに参加。地図持って設計した通りに歩くだけですが、立派なフィールドワークですよ。(ブラタモリの世界ですね。)気になるものがあっても、ルートを外れることはできない!実際、現場に行くと設計通りに歩けないことも。それもまた楽し。

★大阪の街にゾウ。
大阪で描いたゾウ地上絵
引いてみてもかわいい。
大阪で描いたゾウ地上絵引き
このイベントの様子は、某サイトで記事になっていたんだけどアクセスできなくなっていました、残念。
当時の募集はこれ。
団地マニアの大山顕さんが設計・企画したイベントでした。ロガーを持つきっかけも、大山さんのおすすめからでした。(工場やJCTを見に行ったり、その後も色々お世話になっております。)

ログを取ってよかったこと

  • 旅の記録が残る。
  • 飛行機の窓から見た景色がどこだったのかわかる。
  • 夫が運転中に道を間違えることに寛容になる。← 迷子ログとか取れるw
  • 長距離移動が楽しくなる。
  • 撮影した場所を記録できる。

いいことたくさん!いいことしかない。(と思っている)

大学でもこんなことやってるの?

(2018年から某大学の地理学科に在籍しています。)
こんなことばっかりをやってるわけではないですが、やってます。GISの授業とかもありますからね。

※GIS(地理情報システム)とは・・・
地理的位置を手がかりに、位置に関する情報を持ったデータ(空間データ)を総合的に管理・加工し、視覚的に表示し、高度な分析や迅速な判断を可能にする技術である。- (国土地理院Websiteより)

Google mapのマイマップとかGoogle EarthもGISと考えていいでしょうね。意外と身近にあるのです、GIS。他のフリーソフトではMANDARAとかQGISとかカシミール3Dが有名かな。しかし、Windowsでしか動かないソフトが多くてMacユーザーとしては頭が痛いです。Webサイト制作時の確認用にも必要だし、GISのためにWindowsも持ってると言っても過言ではない。

大学では「福岡市の病児保育施設の分布について」というレポートを書きました。地理的情報が入ったデータなどは各自治体などからオープンデータとして配布されているので、それを利用して分析・考察します。
福岡市オープンデータ
昨今、新型コロナの感染状況マップなどがTwitterとかでもよく流れてきますが、ああいうのもオープンデータを使いGISソフトで分析・公開しているのです。

少し、自分の休日ログとは話がずれちゃいましたが。

気になったら始めてみよう!

気になった人いるかな?笑。
今だとスマホのアプリとかでも簡単にログを取ったりできるので(容量とバッテリーは食いますが)興味がある方は、まずはスマホアプリでログを取ってみる!というのもおすすめです。10年近くログを取ってると、自分のライフスタイルの変化なども可視化できて面白いですよ〜。たまたま私はライフログがGPSだったんですが、どんな形であれ自分の軌跡を残すことって素敵だなと思っています。気になった方は是非!

それではまた〜。